コロナ禍の逆風を乗り越えて――創業者が選んだ未来へのバトン

2025.07.02

公開日:2025.07.02

2025.07.02

2025.07.02

更新日:2025.07.02

2025.07.02

コロナ禍の逆風を乗り越えて――創業者が選んだ未来へのバトン

案件概要

• 業種/所在地/従業員数:製造業、関東、約20名
• 譲渡理由:後継者不在、事業承継
• 成約時期/成約スキーム:2022年9月/株式譲渡
• 案件担当者:吉田一陽

インタビュー内容(QA形式)

Q1. オーナー様がM&Aを検討された背景を教えてください。

A.創業社長であるお客様は70歳を迎え事業承継について検討していました。

社内に経営を任せられる人材がいなかったこともあり、より事業を成長させてくれる第三者への株式譲渡を通じた事業承継を希望されていました。

オーナー様がM&Aを検討された背景を教えてください。

Q2. 初回面談時の印象・課題は?

A.元々事業承継を検討していたものの、M&A仲介サービスについては疑問を感じている中で、RISONAL M&Aのサービスを見つけてお問い合わせをいただきました。

米国での勤務経験もあるお客様で仲介とFAの違いについてもご理解があったため、RISONAL M&Aの進め方やアプローチについて全面的に賛同いただくことができ、スムーズに案件をスタートすることができました。

Q3. 案件成約において意識された点は?

A.自社の会社の通信簿とも言える株式価値をしっかりと評価してくれる候補先であることに加え、できるだけ速やかに会社から離れて自由な暮らしをしたいというご希望があったため、後任経営者への引き継ぎを速やかに実施・協力してくれる候補先を探してくることに注力しました。

Q3. 案件成約において意識された点は?

できる限りお客様の希望に沿った提案を受け取ることができるよう、候補先企業とのコミュニケーションの状況についてお客様と密に共有しながら、打診を進めていきました。結果的に3社から意向表明書を受領することができ、お客様と一緒に3社と面談の上、会社をしっかりと評価いただけ、引き継ぎも速やかに支援するとご提案をいただけた会社に譲渡することができました。

絶対的な金額評価として最も良い候補先を選ぶことができたことはもちろん、他の2社と比較しても事業に対する評価や成長に対する熱意、社風等も最も秀でていた候補先であったため、お客様にとっても絶対評価としても相対評価としても納得感を持って進められたものと考えています。

Q4. 成約までに苦労した点と、どう乗り越えたか?

Q4. 成約までに苦労した点と、どう乗り越えたか?

A.DDプロセス中に、製造委託をしていた中国の工場がコロナによりロックダウンし、製品の製造も出荷もできない状態となり業績が大きく落ち込むこととなりました。計画していた業績も未達となり、買い手側においても銀行借入れ等の資金調達に苦労することとなりました。

先が見通せない状況でもあったため、案件自体が頓挫したり、進む場合でも譲渡金額が半額以下に下がってしまうのではというほどの影響がありましたが、FAとして買い手としっかりと交渉するとともに、お客様と共に必要な情報提供を滞りなく実施し、当初金額から大きく下がることのない価格で無事譲渡することができました。

Q4. 成約までに苦労した点と、どう乗り越えたか?

Q5. 成約後のオーナー様のご様子は?

A.株式譲渡実行から1ヶ月で社長を退任し、引き継ぎについても退任後3ヶ月(オフィスへの出社は1ヶ月程度)で実施でき、お客様が希望されていた速やかに経営から離れて自由な生活を送るという目的も達成することができました。

案件成約後は、事業承継M&Aによって受け取られた資金を活用して悠々自適な生活を送られております。資金の一部をRISONAL WEALTHにてお預かりさせて運用のご支援をさせていただいております。

プラネタリウムを作りたいという新しい目標も持たれており、オーナーズとして末長くお付き合いさせていただければと考えています。

Q4. 成約までに苦労した点と、どう乗り越えたか?

Q6. 今回のM&Aを通じて感じたこと・伝えたいことは?

A.M&Aのプロセスを進めていく際に、お客様から事業承継に対する想いを綴られたお手紙を頂戴しました。そこには創業時からの想いや会社における経営の考え方、譲渡後の買い手企業に対する期待や希望などがびっしりと書かれた想いのこもったものでした。

Q4. 成約までに苦労した点と、どう乗り越えたか?

RISONAL M&Aにおいても、オーナー経営者の想いを託せる相手を探すことを重視しており、頂戴したお手紙の内容についても前向きな候補先に対して開示し、お客様の想いに応えてくれる候補先を探すことに注力しました。

事業承継後の会社においても、想いを託した買い手がしっかりと事業を引き継ぎ、新商品なども発表して成長を続けています。

お客様においても、託した会社がしっかりと成長・拡大していることで心配事もなく、ご夫婦の時間を楽しまれています。

RISONALサービスのコンセプトでもある事業承継M&Aからその後のライフプラン支援までご支援するという内容を、お客様にも高くご満足いただける形で実現することができ、大変嬉しく感じています。

営業担当者からのメッセージ

お客様が満足できるM&Aをモットーに日々ご支援させていただいております。お客様のご希望を受け止めて、できることできないことを丁寧にしっかりお伝えしながらご支援させていただきます。この案件においてもできるだけ早く会社から離れて夫婦の時間を確保されたいというお客様のご希望を受け、買手候補にも協力いただき、案件成約2ヶ月後には出社の必要のない状態でお客様が自由に活動できるような形を確保することができました。

お困りごとやちょっとわがままなご希望含め、相談事がありましたら何なりとご連絡ください。

この記事の著者

RISONAL 編集部(オーナーズ )

RISONAL編集部

売り手の理想のM&Aの実現に特化した専属M&Aエージェントサービスおよび事業オーナー向けの資産運用サービスを提供するオーナーズ株式会社

まずは無料で
ご相談ください

お電話でのお問い合わせ

03-6831-9322

(平日9:00〜18:00