- TOP
- RISONAL M&A
- 事業の譲渡をご検討の方
事業の譲渡を
ご検討の方
売り手特化のRISONALだから実現できる、理想のM&A。
RISONALのサービス専属M&A
エージェントサービス

1
理想の取引を追求
- 専属エージェントがお客様の利益を追求
- 理想の取引の実現に向け、お客様専属のエージェントがとことん取引をご支援します。着手金は無料です。
- 企業価値向上支援
- 取引前に企業価値を高めるご支援を提供します。
- ディールコスト削減
- 仲介サービスより低い案件あたり手数料により、取引価格が高くなる効果が期待できます。
2
理想のマッチングを追求
- 買い手の競争環境を創ることが、理想の条件を勝ち取る第一歩です。
- 外部M&A仲介サービス、マッチングサービスとも連携
- 特定のM&A仲介サービスの買い手ネットワークに制限されることなく、理想の買い手企業を広く探索可能です。
- 買い手候補にダイレクトアプローチ
- 買いニーズ登録がなくても、お客様が求める条件を満たす買い手候補に専属エージェントがダイレクトにアプローチします。
- 取引先の広がり
- 当社の専属エージェントサービスはM&A仲介サービスではありません。取引先の選択肢は広がり、理想のM&Aを追求が可能です。
ご利用の流れ
- 事前無料相談
- オーナーの様々な想いを是非お聞かせください。もちろん秘密厳守で対応致します。
M&A仲介では提供できない、専属エージェントならではのご支援で、クライアントのご希望や利益の最大化の実現をサポートします。 - 秘密保持契約の締結・資料開示
- 情報漏洩を防ぐため、秘密保持に関する契約を締結致します。必要に応じて、財務諸表などの資料をご提出頂きます。
- ご提案
- 事前相談でヒアリングさせて頂いた内容及び提出頂いた資料に基づき、当社の譲渡に向けたアプローチをご提案申し上げます。
初期的な企業価値評価、譲渡先候補企業のリストアップもこのタイミングで実施致します。
当社のご提案内容にご納得頂けるようでしたら、業務委託契約を締結させて頂き、譲渡に向けた詳細の準備を進めて参ります。
M&Aのプロセスと弊社の
支援スコープ(譲渡企業向け)
M&Aの一般的なフローと、当社の主な業務内容は以下の通りです。
M&Aの手続
弊社のご支援内容
事前準備
- 売却戦略の策定
- 売却先
- 売却ストラクチャー
- 売却スケジュール
- バリュエーション検討
- 売却戦略の策定支援
資料準備
- ティーザー、インフォメーション・メモランダム(IM)
- 財務モデル(必要に応じて)
- デューデリジェンス資料
- 資料作成・準備支援
初期コンタクト・NDA締結
投資家へのアプローチ
- ティーザー展開
- NDA締結
- 案件情報開示(含むIM、財務モデル)
- マネジメントインタビュー(必要に応じて)
- NDA作成支援
- 候補企業へのアプローチ支援
意向表明書の受領
意向表明書の検討・基本合意の締結
- 譲渡候補企業からのオファーの比較検討
- DDへ進む投資家の選定
- プロセス管理
- 意向表明書の検討、交渉に関する助言
デューデリジェンス・SPA交渉
デューデリジェンスの受け入れ
- ビジネス面での調査
- 専門家(弁護士、会計士、税理士等)による調査
- 株式譲渡契約等のドラフト作成・展開
- 条件交渉
- 各関係者のコーディネーション、プロセス管理
- DD受け入れ支援(QA・資料開示対応の支援)
- 契約書作成支援(貴社法律事務所との連携して対応する前提です)
- 条件交渉支援
契約締結・クロージング
契約締結・クロージング実行
- クロージング要件の充足確認
- クロージング調整(該当ある場合)
- 調印手続
- クロージング要件の確認
- クロージング手続実行に係る助言
専属エージェントサービスの報酬体系
従来の仲介手数料と同じ水準の料金で、お客様の理想を追求する専属エージェントサービスをご利用頂けます。
売り手で発生した当社手数料については、買い手に負担を求める交渉を専属エージェントが請負います。これも、お客様の利益追求の一つです。
- 着手金無料
- 取引相手と基本合意に至るまでは、原則として報酬を頂きません。
貴社にとって理想の相手とのM&Aの成約に至るまで、全力で支援致します。 - 業界標準の成功報酬
- 成功報酬の算出は、取引金額に応じて料率を乗ずるレーマン方式を採用しています。
譲受企業との基本合意時に成功報酬総額の10%、最終的な成約時に残りの90%を頂いています。
レーマン方式は中小企業のM&Aにおける標準的な手数料体系で、仲介業者にも広く採用されている算式です。
レーマン方式での算出方法
取引金額 | 料率 |
---|---|
5億円以下の部分 | 5% |
5億円超 10億円以下の部分 | 4% |
10億円超 50億円以下の部分 | 3% |
50億円超 100億円以下の部分 | 2% |
100億円超の部分 | 1% |