M&A仲介と「RISONAL M&A」の違い
とは?

仲介サービスでは、
売り手の
利益を守ることができない

私たちのM&Aサービスは、売り手の理想のM&Aの実現に特化したファイナンシャル・アドバイザリー(FA)サービスです。M&A仲介サービスのような、売り・買いニーズのマッチングにとどまりません。売り手のお客様のため、理想のマッチングと理想の取引条件をとことん追求します。

売り手を守り、利益を追求する支援が可能 売り手を守り、利益を追求する支援が可能

人生に一度の一大イベントを託すパートナーに

ファイナンシャルアドバイザー(FA)を
選ぶオーナー様が増えています。

売り手オーナー様の理想を追求するために

当社のサポート体制

  • Point 01

    仲介サービスとは異なる専門性

  • Point 02

    買い手の可能性を
    最大限に広げるネットワーク

  • Point 03

    広範な業種をカバー
    豊富なM&A支援実績

  • Point 04

    品質管理

POINT 01

仲介サービスとは
異なる専門性

M&Aの全プロセスにわたり、お客様にとっての最善を尽くすこと。そのためには、仲介サービスとは異なる専門性が求められます。

  • SECTOR FOCUSED TEAM

    業種別専門チーム

    業種別の専門チームがお客様の事業、業界に対する深い理解に基づきM&Aの全プロセスをご支援します。

  • ACCOUNTING, TAX,
    LEGAL EXPERTS

    会計・税務・法務

    当社には多数の公認会計士が所属しています。提携する弁護士事務所、税理士事務所とも連携し、お客様にとって最適な提案・実行をご支援します。

  • WEALTH MANAGEMENT

    ウェルス・マネジメント

    当社のもう一つの専門性はウェルス・マネジメント。プライベート・バンキングの知見を活かして、売却後の資産形成・相続対策まで考慮したM&Aの提案・実行をご支援します。

POINT 02

買い手の可能性を
最大限に広げる
ネットワーク

FAサービスの弱点である、買い手探索の課題を解消。可能性を最大限に広げ、お客様に理想の買い手を探索します。

  • STRATEGIC INVESTORS

    事業会社

    大手金融機関やコンサルティングファームでのFA経験が豊富なプロフェッショナルを多数擁しており、大企業・中堅企業を中心に直接アプローチが可能なネットワークを有しています。

  • FINANCIAL INSTITUTIONS

    金融機関

    当社の株主である3メガバンクグループ、SBIグループをはじめ全国の金融機関にネットワークを有しています。

  • FINANCIAL INVESTORS

    投資ファンド・投資会社

    国内のほぼ全ての投資ファンド・投資会社と直接のネットワークを有しています。
    最近では投資ファンドや投資会社が中小企業の事業承継の受け皿として活用されるケースも増えてきています。

  • M&A BROKERAGE COMPANIES

    M&A仲介会社

    大手M&A仲介会社数社とも買い手探索で連携が可能な体制をとっています。

POINT 03

広範な業種をカバー
豊富なM&A支援実績

当社M&AチームがこれまでFAとしてM&A支援を行ったクライアントは延べ100社以上。FAとしての豊富な実績と業界別のM&Aナレッジを生かしたご支援でお客様の理想を追求します。

  • 食品
    農林
    水産
    建設
    住宅
    医薬品
    調剤薬局
    化粧品
    機械・電子

  • 電気機器
    自動車
    医療機器
    印刷
    スポーツ
    不動産
    鉄道・航空・運輸・物流
    電力・ガス・エネルギー
    ホテル・旅行

  • 医療・福祉
    コンサルティング
    人材サービス
    教育
    商社
    ソフトウエア
    インターネット
    通信
    百貨店・スーパー

  • 外食
    放送
    新聞
    出版
    広告
    銀行・証券
    クレジット
    生保・損保
    …その他多数

  • 食品
    農林
    水産
    建設
    住宅
    医薬品
    調剤薬局
    化粧品
    機械・電子
    電気機器
    自動車
    医療機器
    印刷
    スポーツ
    不動産
    鉄道・航空・運輸・物流
    電力・ガス・エネルギー
    ホテル・旅行

  • 医療・福祉
    コンサルティング
    人材サービス
    教育
    商社
    ソフトウエア
    インターネット
    通信
    百貨店・スーパー
    外食
    放送
    新聞
    出版
    広告
    銀行・証券
    クレジット
    生保・損保
    …その他多数

POINT 04

品質管理

プロフェッショナルの叡智とテクノロジーの融合。
最高品質を追求する当社の取り組み。

  • OUR PEOPLE

    人財

    顧客にとっての最善を尽くすことが求められるFAの仕事において、最も重要なのは “人財の質 ”。お客様の利益をお守りするために、厳しい選考基準で選抜された業界最高のチームが、圧倒的なサービス品質を実現します。

  • PROJECT MANAGEMENT

    プロジェクト体制

    当社では、担当チームが上席者の品質管理レビューを受けながら案件進行を行う体制を徹底し、組織としてお客様にとっての最善を追求できる体制をとっています。

  • TECHNOLOGY

    テクノロジー

    情報共有を促す組織風土を基礎として、AIなどの最先端テクノロジーが担当者のナレッジへのアクセスをサポートします。担当者間のサービス品質のばらつきを軽減し、全体の底上げを図ります。

  • QUALITY GUIDELINES

    品質管理ガイドライン

    当社は、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録済み支援機関であり、中小企業庁が定めた中小M&Aガイドラインを遵守しています。さらに、自社独自の品質管理の取り組みにより、お客様に寄り添ったサービス提供を徹底しています。

RISONAL Promises

理想のM&Aを実現するための

3つの約束

  • 1

    売り手のため、
    FAとして
    全力を尽くします

  • 2

    売却後のオーナー様の
    人生も考慮した
    ご支援を提供します

  • 3

    取引相手と基本合意に
    至るまでは、原則として
    報酬を頂きません。

当事者の利益が守られる
健全なM&A環境を

多くのオーナー経営者にとって、事業売却は一生に一度の一大イベントです。勝手がわからない中、専門家に自分のことを考えた支援をしてほしいと考えるのは当然です。しかし、中小企業向けに一般的となっているM&A仲介サービスは、中立の立場で売り手と買い手をマッチングするサービス。売り手の利益を考えた交渉支援などはできません。情報弱者になりがちな売り手の利益が、しっかり守られる環境を整備することが急務です。当社は、売り手オーナーをお守りするFAサービスの提供を通じてこの大きな課題を解消し、中小企業のM&Aマーケットの健全な発展に貢献してまいります。

オーナーズ株式会社
代表取締役 作田 隆吉

Member

メンバー紹介

メンバー紹介を見る

ご利用の流れ

事前無料相談
オーナーの様々な想いを是非お聞かせください。もちろん秘密厳守で対応致します。
M&A仲介では提供できない、専属エージェントならではのご支援で、クライアントのご希望や利益の最大化の実現をサポートします。
秘密保持契約の締結・資料開示
情報漏洩を防ぐため、秘密保持に関する契約を締結致します。必要に応じて、財務諸表などの資料をご提出頂きます。
ご提案
事前相談でヒアリングさせて頂いた内容及び提出頂いた資料に基づき、当社の譲渡に向けたアプローチをご提案申し上げます。
初期的な企業価値評価、譲渡先候補企業のリストアップもこのタイミングで実施致します。
当社のご提案内容にご納得頂けるようでしたら、業務委託契約を締結させて頂き、譲渡に向けた詳細の準備を進めて参ります。

M&Aのプロセスと弊社の
支援スコープ(譲渡企業向け)

M&Aの一般的なフローと、当社の主な業務内容は以下の通りです。

M&Aの手続

弊社のご支援内容

事前準備
  • 売却戦略の策定
  • 売却先
  • 売却手法
  • 売却スケジュール
  • 株式価値評価検討
  • 売却戦略の策定支援
資料準備
  • ティーザー、インフォメーション・メモランダム(IM、企業概要書)
  • 財務モデル(必要に応じて)
  • デューデリジェンス(買収監査)資料
  • 資料作成・準備支援

初期コンタクト・NDA締結

投資家へのアプローチ
  • ティーザー展開
  • NDA締結
  • 案件情報開示(含むIM、財務モデル)
  • マネジメントインタビュー(必要に応じて)
  • NDA作成支援
  • 候補企業へのアプローチ支援

意向表明書の受領

意向表明書の検討・基本合意の締結
  • 譲渡候補企業からのオファーの比較検討
  • DDへ進む投資家の選定
  • プロセス管理
  • 意向表明書の検討、交渉に関する助言

デューデリジェンス・SPA交渉

デューデリジェンスの受け入れ
  • ビジネス面での調査
  • 専門家(弁護士、会計士、税理士等)による調査
  • 株式譲渡契約等のドラフト作成・展開
  • 条件交渉
  • 各関係者のコーディネーション、プロセス管理
  • DD受け入れ支援(QA・資料開示対応の支援)
  • 契約書作成支援(貴社法律事務所との連携して対応する前提です)
  • 条件交渉支援

契約締結・クロージング

契約締結・クロージング実行
  • クロージング要件の充足確認
  • クロージング調整(該当ある場合)
  • 調印手続
  • クロージング要件の確認
  • クロージング手続実行に係る助言

専属エージェントサービスの報酬体系

従来の仲介手数料と同じ水準の料金で、お客様の理想を追求する専属エージェントサービスをご利用頂けます。
売り手で発生した当社手数料については、買い手に負担を求める交渉を専属エージェントが請負います。これも、お客様の利益追求の一つです。

着手金無料
取引相手と基本合意に至るまでは、原則として報酬を頂きません。
貴社にとって理想の相手とのM&Aの成約に至るまで、全力で支援致します。
業界標準の成功報酬
成功報酬の算出は、取引金額に応じて料率を乗ずるレーマン方式を採用しています。
譲受企業との基本合意時に成功報酬総額の10%、最終的な成約時に残りの90%を頂いています。
レーマン方式は中小企業のM&Aにおける標準的な手数料体系で、仲介業者にも広く採用されている算式です。
このほか、各案件の状況を考慮して、別途お客様と合意した手数料体系を採用する場合がございます。

レーマン方式での算出方法

取引金額 料率
5億円以下の部分 5%
5億円超 10億円以下の部分 4%
10億円超 50億円以下の部分 3%
50億円超 100億円以下の部分 2%
100億円超の部分 1%

RISONAL 社内承継

事業オーナーに、
理想の社内承継を。

ともに歩んできた仲間に事業の未来を託す。
それが社内承継です。
広く検討される事業承継のひとつではありますが、
実現にあたっては株式の承継問題をはじめ、
承継後のガバナンス、経営管理体制の構築など、
解決しなければならない様々な課題も。
私たちの社内承継支援サービスでは、
事業オーナーに寄り添い、障壁を取り除き、
幅広い選択肢から理想の社内承継を追求します。
大切な事業を、信頼できる後継者に、安心して託すために。

もっと見る

RISONAL WEALTH

事業オーナーに、
理想のウェルスマネジメントを。

事業オーナーとそのご家族に、豊かで充実した日々をお過ごしいただくために。
証券や銀行、保険、不動産はもちろん、あらゆる資産クラスをカバーしながら、
事業オーナーの目線に立った理想の資産運用・財産承継をご提案します。
投資後のアフターフォローもおまかせください。
本業のビジネスにおいては、ビジネスマッチングから事業承継対策に至るまで、
理想の事業経営を継続的にサポートします。

もっと見る

まずは無料で
ご相談ください

お電話でのお問い合わせ

03-6831-9322

(平日9:00〜18:00