
【オーナー経営者限定】事業譲渡 失敗の法則~中小M&A不都合な真実
2025年6月4日(水)10:00~11:00
仲介サービスを利用した結果、
売り手がトラブルに巻き込まれるケースが絶えません
■買い手から分割で対価が支払われるはずが、対価の支払いが滞ってしまっている
■買い手からM&A取引後に多額の損害賠償を受けてしまった
■M&A後に退職金を払ってもらえなかった
■いつまで経っても経営者保証を解除してもらえず困っている
なぜこうしたことが起きるのか?本セミナーで原因と対策について解説します。
セミナー詳細
日程:2025年6月4日(水)10:00~11:00
セミナー形式:WEB
会場:オンライン開催(アーカイブ配信)
参加費:無料
参加条件:法人経営者限定(個人事業主を除く)
※法人格の無い個人事業主・フリーランス・学生はご参加いただけません。予めご了承ください。
※同業者の方(M&A仲介事業、M&A支援事業、会計士・税理士業務を営む方など)はご参加をお断りしております。予めご了承ください。
視聴URLや接続方法は、セミナー開催前日に届く≪前日のご案内メール≫に記載しております。
セミナー当日まで大切に保管ください。
講師

オーナーズ株式会社 代表取締役社長
公認会計士
作田 隆吉
慶應義塾大学経済学部在学中の2005年、旧公認会計士二次試験に当時最年少で合格。現、EY新日本有限責任監査法人に入社。上場・未上場会社の監査業務を中心に従事。
2011年、現、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社に入社。製造業、テクノロジー、消費財、流通小売、ヘルスケアなど多岐に亘る日本企業のM&A案件の成功に貢献。
2013年のデロイト ニューヨークオフィスでの勤務を経て、2015年からはデロイト ロンドンオフィス勤務。Advisory Corporate Finance チームのディレクターとして、日本企業の欧州M&A案件を多数支援。2019年からは東京オフィスにて、スタートアップ・ファイナンス・アドバイザリー事業を統括。国内外の多岐に亘るスタートアップの資金調達やM&A exit、事業開発を支援。
中小企業のオーナーに求められているサービスを届け、ひいては中小企業の生産性向上や事業承継といった日本の抱える大きな社会課題に取り組むべく、当社を創業。公認会計士。