売上高5億円以上の中堅中小企業オーナー向け
M&A専門家による、オーナー経営者を守り利益を追求するためのM&A支援サービス
秘密厳守にて対応します
秘密厳守にて対応します
売却価格は譲れない
成約のスピードよりも、より良い条件を追求したい
「契約成立」でなく「自分や会社にとっての理想の実現」にこだわる専門家に相談したい
M&A仲介のトラブル報道を耳にし、自分もトラブルに巻き込まれないか不安だ
初めての事業売却なので、中立の支援ではなく、自分を第一に考えた専門家の支援を受けたい
経営者として、会社に対する最後の重大な決断で失敗したくない
RISONALは
売り手オーナー特化のM&Aサービス(FA)
売り手オーナー様と会社の
利益を守ります
※FA(ファイナンシャル・アドバイザー)
実施委託先:日本ビジネスリサーチ/
調査期間:2023年2月10日~2月11日
調査方法:サービス情報を閲覧した上でのWEB上イメージ調査
調査対象:専属M&Aエージェントサービスに興味があるオーナー経営者110名
M&A仲介は、
売り手と買い手の双方と契約し、
中立の立場でM&Aを支援するため、
どちらか一方の利益やメリットに配慮したサポートができません。
それに対し、RISONALは売り手のみと契約し、売り手の利益を最優先にご支援します。
ゴールはマッチングの成功(M&Aの成約)
売り手と買い手の双方と契約するため、
一方を優先したサポートはできない。
ゴールは売り手の利益の最大化
売り手のみと契約するため、
売り手の利益追求を優先した支援ができる。
売り手の想いに寄り添い、戦略から交渉まで一貫して支援。業界に精通したプロ集団が、
事業の真価を見極め、買い手の意向が入らない適正な価格評価で理想のM&Aを実現します。
中小企業M&Aに特化した、経営者の思いに寄り添う経験豊富なFAチームが全プロセスを支援。
100件以上の豊富な実績と、業界ごとの専門知識を活かし、理想のM&Aを実現します。
FAサービスの弱点である、買い手探索の課題を解消。
可能性を最大限に広げ、お客様に理想の買い手を探索します。
経験豊富なプロフェッショナルチームが
サポートします
M&A部門統括
パートナー・執行役員
経歴
クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部にて、M&Aエキスパートとして主にオーナー経営者を対象にM&Aアドバイザリーサービスを提供。
オーナー経営者の事業承継案件、資本提携案件、投資ファンドとの協働案件、資産管理会社の売却案件、資金調達支援等、数多くの案件を成約に導く。オーナー経営者のM&A後のライフプランを考慮した案件ストラクチャーや条件交渉等に重点をおいたサービスに強み。
クレディ・スイス証券以前は、デロイト トーマツ コンサルティングにて、日系大手企業の海外進出支援等、主にクロスボーダー案件のコンサルティングを行う。英国ランカスター大学経営大学院MBA。
ディレクター
経歴
M&Aアドバイザリー会社および事業会社の双方の立場にて、
2006年以降数々のM&Aに関与。 2003年に新卒として日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。
2006年から株式会社TMAC(現デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)にて、13年間に渡りオーナー経営者による事業承継や、日系企業によるTOB、海外企業の買収、グループ子会社の売却、投資ファンドによる買収やEXIT等の様々な案件を通じ、M&Aアドバイザリーサービスを提供。
2019年から日医工株式会社にて、米国子会社への駐在を挟み、日医工本体の資本提携、工場売却、事業再生、米国子会社売却等を実行。現在に至る。
京都大学経済学部経済学科卒、英国マンチェスター・ビジネススクールMBA。
ヴァイス・プレジデント
経歴
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーにて、製造業、小売、インフラ等を中心に、日本企業に対しM&Aアドバイザリーサービスを提供。デロイト関連会社及びDeloitte LLP(ロンドン)にて、ファイナンシャルアドバイザリーサービスのグローバル戦略策定支援にも従事。
デロイトグループ以前は、新日本監査法人にて、化学、鉄鋼、製造、商社等を中心に上場・非上場企業に対する会計監査業務を提供。また、AIスタートアップにて経理部長として従事した経験もある。
公認会計士。大阪大学経済学部卒。
M&A仲介ではできないサポートで
理想のM&Aを実現しています
概要
前回他社で経験した売却時、経営者はM&Aによる会社の評価額が低すぎたことに不満を抱いていました。適正な評価を得るためリソナルに相談したところ、データに基づいた客観的な株価算定により、前回の約2倍の価格での売却が実現しました。
譲渡後のインタビュー
他社で経験したM&Aでは、自社の価値が正当に評価されず、長年の努力が報われなかった気持ちでした。リソナルに依頼して本当に良かったです。豊富な経験と業界知識を持つプロフェッショナルによって、私たちの会社の真の価値が認められました。
会社を売却する際には、相場観だけでなく、企業固有の強みや成長性を正確に評価してもらうことが不可欠です。リソナルのアドバイザーはこれまで積み上げてきた実績を評価してくれました。同じようにM&Aを考えているオーナーの方には、専門家による客観的な評価を受けることをお勧めします。
概要
B社の経営者は、一般的なM&A仲介会社に対して不信感を抱いていました。信頼できる相談先を求めてリソナルに相談したところ、透明性の高い対応と明確な手数料体系に安心いただき、サポートを開始。結果、B社の理念を大切にしてくれる理想的な買い手と出会うことに成功。
譲渡後のインタビュー
最初は、M&A仲介会社に対する不信感がありました。リソナルとの面談では、売却プロセスの各段階での丁寧な説明と、常に私の立場に立って考えてくれる姿勢が大きな信頼につながりました。
会社の理念を引き継いでくれる買い手を見つけることが私の最優先事項でしたが、リソナルはその希望を受け止めてくれました。M&Aでは社員やお客様への責任も伴いますが、リソナルは単なる仲介役ではなく、パートナーとして寄り添ってくれる存在でした。
概要
C社の経営者は、過去2回のM&Aですべて交渉失敗した経験がありました。条件面での折り合いがつかなかったり、買い手との信頼関係構築ができなかったりと、様々な壁にぶつかっていた背景があるなか、リソナルの徹底したサポート体制のもとで3度目の挑戦を行い、好条件で事業承継に成功。
譲渡後のインタビュー
過去2回の失敗を経験して、M&Aの難しさを痛感していました。特に売り手と買い手の間にある認識のギャップを埋めることがいかに難しいか、身をもって知りました。リソナルは双方の立場を理解した交渉を実現してくれただけでなく、契約後も継続的にフォローしてくれる姿勢を貫いてくださり、感謝しています。M&Aは単なる取引ではなく、人と人との信頼関係が何よりも大切です。リソナルとの協力により、私の理想としていた形で事業承継が実現しました。これから会社の売却を考えている方には、プロセス全体をサポートしてくれるパートナーを見つけることをお勧めします。
秘密厳守にて対応します
RISONALでは、経験豊富なM&Aの専門チームが全プロセスを丁寧にサポートします。
理想のM&Aを追求するために、最後まで売り手オーナー様に寄り添い続けます。
オーナーの様々な想いを
是非お聞かせください。
情報漏洩を防ぐため、秘密保持に関する契約を締結します。全プロセスにわたって情報管理を徹底いたします。
案件ごとに最適な評価手法を採用し、正当な企業価値評価を行います。論拠のない年買法は採用しません。
最適な譲渡手法やアプローチについてもご提案いたします。
買い手から良い評価を受けるために必要な会社説明資料や事業計画の作成をしっかりご支援します。
M&Aを進める買い手と基本条件について合意をします。より良い条件を勝ち取るご支援を提供します。
開示資料や質問に対する回答案の準備までしっかりサポートいたします。
条件交渉を経て契約締結へ。譲渡後も安心できるよう、最後までサポートします。
もちろん可能です。
まずは現状やご希望を丁寧にヒアリングさせていただきます。
幅広い選択肢の中からお客様にとって最適な方向性を一緒に考えるのがFAの役割です。
ご相談は無料です。また、RISONAL M&Aでは着手金は一切いただいておりません。
初期費用のご負担なく安心してご相談いただけます。
当社では守秘義務を厳格に遵守しており、情報管理を徹底しております。
赤字や小規模の会社でも譲渡先が見つかるケースは多くあります。
たとえば、地域密着の取引先や従業員、専門ノウハウ、営業許可、立地など、財務数値に表れない価値を評価する買い手も少なくありません。過去の実績だけではなく、「将来性」や「シナジー効果」なども評価の対象となります。
当社では独自の買い手ネットワークのほか、株主であるメガバンク3行や全国の地銀と連携し、広く買い手探索ができる体制をとっています。
RISONALはオーナーズ株式会社が提供する
売り手オーナーに特化した
FAサービスです。
中小企業のM&A市場において、売り手オーナーは情報量や交渉力において不利な立場に置かれることが少なくありません。私たちは、そうした「情報の非対称性」を解消し、売り手オーナーの皆様が納得のいくM&Aを実現するためのサポートを提供しています。創業以来、数多くの中小企業オーナーの方々と向き合い、「会社の価値を正当に評価してほしい」「従業員の未来を守りたい」「会社の理念を引き継いでほしい」といったさまざまな想いを実現するお手伝いをしてきました。私たちの強みは、売り手オーナーに寄り添う「FA(ファイナンシャル・アドバイザー)」としての明確な立場です。中立を標榜する仲介会社ではなく、お客様の利益を最優先に考え、最適な条件での成約に向けて全力を尽くします。
秘密厳守にて対応します